

リフレックス錠飲み始めました-2日目-
先々週に仕事中の些細な事でパニック状態になり、そこから自己嫌悪のループにハマり、抜けられない状態です。 そんな状態で週末に病院に行ってきたんですが、言われたのは「そろそろまた休職が必要なのかな」。 とはいえ、うちの会社は休職のリミットが3か月で、私は既に使い切っています。...


うつ病である自分の症状を表現したい
文章にすることで、自分を客観視したいので。 ネットを徘徊していて、共感できるというか、自分の症状を上手に表現してくれている記事を見つけたので転載します。 転載元はこちら 元記事の方とは、病気になってしまった経緯は違いますが、症状にとても共感しました。...


調子を崩し気味
昨日は会社を休んでしまいました。 日曜日までは比較的安定していたのに、月曜日早朝にガクンと崩れてしまいました。 でも、原因は考えない。犯人は捜さない。 休んだことを前向きに考えて、気持ちの安定を取り戻すために家でゆっくりと過ごす。...


休んでしまった...
正月休み明け早々に欠勤というのは印象が悪いです。 昨日、かなりの頑張りで今後もこの調子で!という勢いだったのに、それが悪かったのか、朝起きてからどうにも気持ちが不安定... あまり頑張りすぎず、そこそこの日常行動を送るのが正解なのかな。 そんな昨日に読んだ記事、...


めまい、吐き気、失神、そして転職へ
(ちなみに、転職してませんよ) このところ調子が良い日々でしたが、今週から突然タイトルのような症状がでてきました。 実際に失神はしていないですが、しそうになることは良くあります。 あ、やばいと感じて、歯を食いしばって耐える感じです。 めまい、吐き気は、常にです。...
不調
不安感、恐怖、焦り、緊張、耳鳴り?耳の痛み、いろいろな事が一変に来てる。 これには耐えるしかない。 耐えて、なんとかやり過ごすしかない。 こういう時はいろいろ考えてしまう。 そして、自己嫌悪と罪悪感に陥る。 まぁいっかで済ませたい。 ...
行き止まり
1番助けてもらいたい人に助けてと言えない。 1番励ましてもらいたい人に頼りにされない。 1番癒されたい人に申し訳ない気持ちで一杯になる。 そりゃそうだ。 助けてなんて言ってない。 励まして欲しいなんて言ってない。 癒されたいなんて言ってない。 ...
プライドと潔癖
以前、友人に自分はプライドが高いと言われました。 その時は気がついていなかったけれど、自分は、自分の意識に対して潔癖症なのかもしれないと感じます。 自分の考えや行動に対して、良い悪いをキッチリと分けようとし過ぎていると思いました。 もっと曖昧で良いんじゃないだろうか。 ...


普通に過ごせるって素晴らしい
最近、ちゃんとした毎日を送っており、ストレスのはけ口として使っていたココの更新頻度が少ないです。 普通に仕事をすすめることが出来て、普通に日常を過ごすことの素晴らしさを思い出した今日この頃です。 特に、仕事に関する意欲が戻りつつあり、それに伴って仕事の進捗の進み具合が良いの...


仕事増えすぎです。
しばらくぶりの更新になりました。 自分に対して断固として残業を許してくれなかったうちの会社ですが、量的にも期限的にもキツイ仕事とともに、解禁となりました。 確か、まだ身体が心配だとか、いろいろな理由をつけて残業はダメと言われてたはずなんですが、なんの相談も確認もなく、厳しい...