

うつ病である自分の症状を表現したい
文章にすることで、自分を客観視したいので。 ネットを徘徊していて、共感できるというか、自分の症状を上手に表現してくれている記事を見つけたので転載します。 転載元はこちら 元記事の方とは、病気になってしまった経緯は違いますが、症状にとても共感しました。...


Minecraft山拡張中です。
minecraft ver.1.12.2 本文内で出てくるMOD ・ Immersive Engineering 0.12 - 76 ・Extra Utilities 2 - 1.12 - 1.7.4 山を削って、外壁付けてみました。...


Steam旧正月セールだー
FactorioもRimWorldもあるのに(しかも、現在はMinecraft熱が再発中)、またもや購入です。 「Oxygen Not Included」 もともと、このメーカーの他ゲームを持っていることで20%Offだったんですが、今回、旧正月セールでさらに上乗せされて合...


「Immersive Engineering」タンク設置しました
minecraft ver.1.12.2 本文内で出てくるMOD ・ Immersive Engineering 0.12 - 76 ・Extra Utilities 2 - 1.12 - 1.7.4 Immersive Engineeringのタンクを作成しました。...


結局はマイクラなんだなぁ
先日調子を崩してから、復調するためになるべくストレスフリーで身体を労わる生活をしていたため、PCもPCゲームも触っていませんでした。 (仕事でPCは使ってます) 3連休を気持ちよく過ごすために頑張った仕事の進捗が満足のいくものだったため、PCを解禁。 さぁ、なにやろう。...


調子を崩し気味
昨日は会社を休んでしまいました。 日曜日までは比較的安定していたのに、月曜日早朝にガクンと崩れてしまいました。 でも、原因は考えない。犯人は捜さない。 休んだことを前向きに考えて、気持ちの安定を取り戻すために家でゆっくりと過ごす。...


RimWorld日記 -その⑤-
別MAPになってみても、毎回代り映えのしない我がコロニー。 いっそ、拡大路線で、ガンガン建物を建ててにぎやかにしてみようか。 今回は、右上の遺跡で冷凍睡眠中だった人たちを仲間にできました。 腰痛もちと、スキル低めの2人ですが、大切な仲間です。 まぁ、最初は殴り合いましたがw...


RimWorld日記 -その④-
新しいMAPでMOD「Hospitality」を入れてのテストプレイです。 訪問者たちが指定した施設を使用して評価してくれるといったMODです。 友好値の変動や料金の発生など、新しい要素が増えます。 おもてなし系の施設をどうやりくりするか、考えるのが楽しい!...


RimWorld日記 -その③-
コロニーも3年目の春になりました。 宇宙船の製造も滞りなく進んでいる状態です。 MODでザクザク希少鉱物やアイテムを掘れるようにしたので、まったくストレスなく生活しています。 あ、薬物系は禁止してますけど。中毒怖いんで。...