top of page

Minecraft山拡張中です。

  • commehomme
  • 2018年2月20日
  • 読了時間: 1分

minecraft ver.1.12.2

本文内で出てくるMOD

・ Immersive Engineering 0.12 - 76

・Extra Utilities 2 - 1.12 - 1.7.4

山を削って、外壁付けてみました。

ExtraUtilitiesの発電機で、ImmersiveEngineeringの機械は問題なく動作してくれます。

農作物作成機は便利です。

ネザーでブレイズを倒してきたので、Blast Brickから炉も作れました。

これでSteelの作成が出来ます。

ロフトも作成。

こちらは、まだエンチャントテーブルくらいしか置いてませんが、寝室系にする予定です。

ポーションはあまり作りませんが、ポーション台を作るとしたらロフトかな。

山を削ってみた感想としては、ノープランでやって痛い目をみました。

ある程度の計画性は必須と痛感です。

あと、内部スペースが広くなりすぎて、部屋内にMobが沸きます...

そして、まだ上があるし、裏もある...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Alice Styles. Proudly created with Wix.com

bottom of page