

社長と面談は疲れる
夏前になると、恒例ですが社長との個人面談があります。 苦手意識はないんですが、疲れますね。 特に、精神的持久力皆無の今ではダメージがデカいです。 さて、毎回、社長の求める話題を先読みして、優等生的な話をして、さっさと切りあげるという、社長としても面白くもなんともない面談とな...


子供の初めての壁、自分の情けなさ
小学一年生の娘が、壁にぶち当たっています。 スイミングスクールが、嫌で嫌でしかたがないみたい。 先週、今週と、スクールの日になると朝から泣いてしまって、 先週は、それで学校まで休んでしまいました。 通い始めて1年以上、もともと水が怖い子なのですが、それでも頑張ってきました。...


Skyrim道中記 ~ようやくMODに慣れる?~
今週末、ほとんど家から出ないでPCに向かっていました。 嫁さんが気を利かせてくれて、一人にしてくれるのです。 まぁ、「早く治せよ」という無言のプレッシャーを感じて怖いですが... さて、週末だらだらとPCやってたわけですが、何回かの再インストールや、実験によって...


Skyrim道中記 ~そして新キャラへ...~
なんだかちょっと仲間も増えてます。 本来ならば、フォロワー(Skyrimでは仲間のことをそう言います)は一人と一匹が上限なんですが、MODで上げてあります。 結果、戦闘で自分がやることがないことに... 今のキャラは、来るべき本プレイのための実験プレイですから!...


めまいの正体が発覚!
現在、段階的に薬を減らしているのですが、その最終段階一歩前としてサインバルタというお薬を完全に止めることになりました。 以前にもブログにも書いたので、これが2週間くらい前の話です。 それから、度々のめまいに襲われるようになったというのも書いたかと思います。...


Skyrim道中記 ~ファルクリース周辺~
画像のリディアさんにはまだ出会っていませんが、Skyrimを楽しくプレイしています。 マイクラは次のネタというか計画を思いつくまで凍結になっちゃうくらい。 まぁ、このリディアさんが本当にこの画像のまま出てくるのか、不安ですが。...


Skyrim&HoolowKnight初見プレイ動画アップ
Skyrim Special EditionはMODのために何回かやり直しましたが、ほぼ初見プレイ。 HollowKnightに関しては、起動も初めての一発撮影です。 Steam夏のセールも7/6まで、購入の参考になれば幸いです。 っていうか、ふたつとも面白いですよ!...
職場の雰囲気
みなさんの職場の雰囲気ってどうでしょうか? 勉強や仕事の環境はとても大事だと考えています。 学生の頃を思い返してみると、クラスの中心グループが勉強を主体としたグループだと、 そのクラス全体が勉強をする雰囲気になります。 クラスののけ者になるからというわけではなく、なんとなく...
ブログって...
ブログって、思ってることを吐き出していいんでしょうか。 Facebookやマストドンなんかでもそうですが、人に読んでもらうこと前提で書くべき? まぁ、どっちでも良いんでしょうが、自分では人に読んでもらうこと前提で書かなくちゃと思っています。...