めまいの正体が発覚!
- commehomme
- 2017年7月6日
- 読了時間: 2分
現在、段階的に薬を減らしているのですが、その最終段階一歩前としてサインバルタというお薬を完全に止めることになりました。
以前にもブログにも書いたので、これが2週間くらい前の話です。
それから、度々のめまいに襲われるようになったというのも書いたかと思います。
そのめまいの正体が、昨日はっきりしました。
これ、眠気ですね。
サインバルタの離脱症状に、ひどい眠気があるかは分かりませんが、間違いないと思います。
もう本当に、寝ちゃいます。
前回、コーヒーを口に含んでいるのに寝ちゃったって書きましたが、
昨日はコンビニで立ち読みしているときに寝ちゃいました。
とくに眠くないタイミングでも突然寝ちゃうので結構怖いんですが、
これに無意識に抗おうとして、結果、めまいが起こっているように感じました。
眠い時や寝起きに無理やり気合で起きようとして、立ち眩みを起こしたことありませんか?
あれが、常に起こっている状態だと勝手に判断してます。
ところで、自分の勝手な考えとして、眠気の正体は以下のものでした。
1.薬の副作用(抗うつ剤では当然眠くなります)
2.病気が治ってきたので、上記の副作用が大きく出るようになってきた。
(身体が正常になり始めたので、薬の効果が大きく出てきた)
3.この薬は、即効性ではなく身体にたまっていく(残る)タイプで、
抜くのにも時間がかかる。
4.結果として、とっても眠い。
んですが、2週間経っても、まだこの状態が続いているのは困ります。
いま飲んでいる薬は、
・エヴィリファイ 朝食後 半錠
・即効性の睡眠薬 寝る前 1錠
・長く効く睡眠薬 寝る前 1錠
なんだか、全部が怪しい。
こうやって書くと、薬、早く止めよう!
となるんですが、突然やめると、もっとひどいことになるのは体験済みです。
明日は通院の日です。
この眠気についてじっくりと話し合って来ようと思います。
Comments