top of page

リフレックス錠15mg-13日目-

  • commehomme
  • 2018年3月16日
  • 読了時間: 2分

リフレックス錠を飲み始めてもう少しで2週間です。

今朝の状況です。

寝起きは、起き上がれないほどではないにしろ辛かったです。

身体のダルさを感じました。

精神面では、仕事への意欲を感じました。

その他諸々、ここ最近と同様です。

要するに、昨日の疲れが残っているだけだと思います。

一昨日、昨日と連日の負荷がまだ抜けきっていないのは確かに感じます。

かといって、精神面で意欲がなくなっていないのはリフレックス錠のおかげでしょうか。

そうだとしたら、リフレックスの効果に感謝したいです。

お昼の段階で眠気も感じていません。

副作用は収まっています。

病気のせい、薬のせい、いろいろな要因で100%の仕事力を出せないのは確かです。

でも、少しずつでも進められるのは非常に助かります。

進捗「0」と「1」の違いは非常に大きいと感じる今日この頃です。

「1」%でも進められれば、心が軽くなるのを感じますし、次の段階への励みにもなります。

負のループから正のループに変わってきているんだと思います!

話は変わって、twitchの話です。

最近、毎晩、配信をしています。

まぁ、観に来てくれる人はいても留まってくれるひとは殆どいないんですが、昨晩、リアルタイムでコメントをくれた方がいました。

嬉しかったです。

twitchは、実際に話しながらの配信になるので、その方へもボイスチャットでの対応になりました。

突然のコメントへもそこそこ冷静にお話しできたと思っています。

まぁ、後で録画分を観てみたら、テンパり状態で恥ずかしかったですがw

そんな感じで、うつ病患者のリアルタイム配信&ボイス実況体験記でした。

うつ病のみなさん、焦りは禁物ですが、楽しむという気持ちを大切にしましょう!

私も、正直なところtwitchを楽しんでいるのか分かりません。

でも、やりたいと思った気持ちは本物です。

そして、実行することができました。

今は無理でも、いつかやりたいことが出来て、それが実行できそうならば、やってみましょう!

もちろん、無理はダメです。

あくまでも、出来そうならばですよ。

では最後に、昨晩時点での自宅前のスクリーンショットです。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Alice Styles. Proudly created with Wix.com

bottom of page