top of page

うつ病本人が家族にしてあげられることってなにかな?

  • commehomme
  • 2017年8月4日
  • 読了時間: 1分

少し復調してきた気がするので、ブログ書きます。

自分は家族に支えられてなんとか病気と闘っています。

嫁さんには言い表せないほどの感謝を感じています。

インターネット上には、「家族がうつ病になったらしてあげられること」といったような記事はたくさんありますが、逆のパターン「うつ病の自分が家族にしてあげられること。するべきこと」という情報は見つけられません。

一番にできることは、病気を治すことなわけですが、それが出来れば苦労しません。

支えてくれる家族に対して、うつ病本人が出来ることってなんなんでしょうか。

思いつくのは、

家事や子育てを手伝う。

無駄な浪費をやめる。

それ以外に、何をすれば良いんだろう...。

このテーマはとても重要に感じます。

嫁さんだっていつまでも支えてくれるわけではないです。

とても大変なはずです。

その負担をなんとか減らすために、病気の自分にできることを探さなくてはいけないです。

もっともっと考えようと思います。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Alice Styles. Proudly created with Wix.com

bottom of page