top of page

ビジネスのあり方なのかな?

  • commehomme
  • 2017年6月22日
  • 読了時間: 1分

某通販サイトで買ったマウスの調子が悪い。

自宅でそこそこ高級と言えるレベルのマウスを使っている身としては、

仕事用に買ったこのマウスの粗がどうしても見えてしまいます。

そんなレビューを通販サイトで書いたら、販売業者からメールが来ました。

「ご迷惑をおかけしました。

 お詫びとして、粗品をお送りします。」

自分としては、貰えるものは貰っとこうと、「頂きます」と返信したわけですが。

その後のメールで、

「それでは、お客様のレビューを取り消してください」

とのこと。

内容としては、レビューの内容で業績にダメージを受けたくないとかいろいろ書いてある。

うん、気持ちはとても分かります。

ビジネスの努力としては間違っていないとも思います。

でも、物で釣って純粋に書いたレビューを取り消せってのは気にくわない。

ましてや、今の自分はとにかくいろいろと発信して、自分を変えたいというリハビリをしている身。

頑張って書いたレビューを消せってのはちょっとカチンときました。

結論としては、「レビューは消します。ただし、粗品はいりません。お仕事頑張ってください。」と返信しました。

まぁ、同じ製品と交換しますー。とかだったら、喜んで交換したかも(笑

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Alice Styles. Proudly created with Wix.com

bottom of page