top of page

ゲーム買いました

  • commehomme
  • 2017年6月27日
  • 読了時間: 2分

ひとつは「Hollow Knight」

もうひとつは、前回話に出した、「The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION」

上は34%off、下は50%offセールです。

ともにSteamにて購入、いわゆるPCゲームです。

両方とも洋ゲーですね。

独特な世界観で魅せる2Dメトロヴァニア系のHollow Knightと

超高画質な3DオープンワールドのSkyrim。

今朝起きて、そのまま購入&インストールしました。

まだ起動すらしていませんが、買ってそのままダウンロード&インストールまでしてくれるのがSteamの良い所ですよねー。

ただいま、絶賛、薬切れ(離脱症状っていうらしいです。)で苦しんでいるところですが、

プレイするのが楽しみです。

まずは、SkyrimのMOD導入の勉強からです。

そうです、すぐにはプレイしません。

MODを入れてこそのPCゲームです。

とくにSkyrimに関しては、マイクラ並みのMODがぞろぞろあります。

(どっちが多くて盛んなのか分かりませんが)

思えば、マイクラもMODの知識を得るのに苦労しました。

なかなか入ってくれない、動いてくれない、試行錯誤の連続で、楽しかったです!

まぁ、こういうトラブル解決は趣味とも言って良いくらい好きですからねw

たぶん、Hollow Knightに関しては、Steamのワークショップを使って簡単にMOD導入できると思っているので、後回しです。

アクション性高そうだし、体調がよくなってからやります。

Skyrim楽しみだなぁ。

早く週末にならないかなぁ。

まずは、登場キャラを美人にするMODから勉強です。

だって、こんな感じの洋ゲーバリバリのキャラが街を歩いているより、

こうなった方が良いでしょう?

ゲームやるのだって、モチベーションは大事ですよ。

 マイクラも、もちろん続けていきます。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Alice Styles. Proudly created with Wix.com

bottom of page